CORPORATE PR
企業PR
■良い商品やサービスを持っていると思うが、あまり認知されていない。
■自己流で宣伝や広告をやってきたが、成果につながっていない。
■PRが重要なことは分かっているが、人手や時間がない
そんな方は一度ご相談ください。
自社の商品やサービスをメディアに取り上げられるようにしたいと考える企業様は少なくありませんが、実は、メディア側では、商品やサービスを取り上げることは「広告の範疇」だと考えています。
テレビ・ラジオ・雑誌・webメディア共に、既存の広告主がいて、多額の資金を拠出してくれています。それなのに、無料で他の会社の商品やサービスを取り上げるのはトラブルの元にもなります。
ですから経済メディア(番組)やそれに関するものを除いて、自社の商品やサービスをメディアに掲載してほしいと言うと、「広告部と相談してください」と言われ、多額の広告料がかかってしまいます。
(ご参考記事)
「メディアにおけるPRと広告の違い」


そこで、プレリアがご提案するのは、「社長をPRすること」です。
社長がある分野の専門家としてメディアに取り上げられることで信頼性が高まると、結果として、自社の商品やサービスも信頼され、広告とは違う形でPRが出来るようになります。
もちろんそれには、社長がスペシャリストであることが必須条件です。ただご自身ではそこに気づかれない方も少なくありません。そこで弊社は、社長とじっくりお話させて頂き、唯一無二で、かつメディアに好まれるような専門性を見極めます。
そういった独自のやり方で企業のPRをさせていただいており、手がけた方は全員、NHKを含む東京キー局で必ず取り上げられています。
企業の社長のPR実績
創業以来、このようなメディア・番組に取り上げて頂いています。
【テレビ】
NHK 「おはよう日本」「あさイチ」「首都圏情報 ネタどり!」「ごごナマ」「ひるまえほっと」
日本テレビ「世界一受けたい授業」「千鳥かまいたちアワー」「スッキリ」「AKBINGO!」
TBS 「マツコの知らない世界」「Nスタ」「グッとラック!」「あさチャン」「王様のブランチ」「白熱ライブ!ビビット」「はやチャン」
フジテレビ「 日曜報道 THE PRIME 」「フューチャーランナーズ」「ザ・ノンフィクション」「オドオド×ハラハラ」「バイキング」「Mr.サンデー」「Live News it!」「ノンストップ!」「みんなのニュース」
テレビ朝日「グッド!モーニング」「羽鳥慎一モーニングショー」「バラバラマンスリー」「情報満載ライブショー モーニングバード」
TOKYO MX 「5時に夢中!」「バラいろダンディ」「モーニングCROSS」
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」「未来世紀ジパング」「おしゃべりオジサンとヤバイ女」

社長のPRのポイントは「ブランディング」
メディアに取り上げて頂くためには、肩書に強みが必要です。ここを「お話を聞いてじっくり練っていく」ことが弊社の特徴ともいえます。
メディアが取り上げてくれそうで、かつ「日本で唯一」とも言える強みを見つけること、このブランディングがPRではとても重要になります。これを見つけるために、これまでのご経験やお考えをじっくりお聞きし、お仕事や講演などに同行させて頂いたりミーティングを重ね、世情も合わせてポイントを絞っていく、長期的な作業が必要になります。
(ご参考記事)
「プレリアの特徴2」

メディア露出に向けた活動
「実績がなくてもマスメディアに出れますか?」という質問をよくされますが、その時にお答えするのは「誰でも知っているようなメディアに出るためには、まずはコツコツと積み重ねる実績が大事」ということです。なぜかといえば 、実績がなければ、他の専門家との違いを明確に説明できない場合も多いからです。「ある程度の数の人が持っている実績」ではなく、「メディアに面白がられたり信頼してもらえるような実績」が、露出に繋がるのです。
そこで、「メディアに注目されるためにはどういう実績が必要か」という視点で、実績作りを進めていきます。
(ご参考記事)
「実績を作るところから始めるということ」
「書籍化と、そのPR」

大事なことは、一過性のブームにしないこと
PRというと、どうしても大きなテレビ番組に出たいという声が多いのですが、大切なのは、継続して先方から出てもらいたいと言ってもらえるような専門家を目指すことです。
大きな番組を狙って露出するとなると、どうしても一時期なブームになってしまうことも。それよりも細く長く出続けられることを目指して、特番・報道・バラエティー・情報など、ジャンルを問わずお声がけいただけるような体制を作ることを心がけています。
タレントを売り出すのに大手の芸能事務所でも10年かかると言われるのと似ていて、専門家として定着していくのにも数年単位の時間がかかります。また、出版や出演・連載などの交渉なども半年以上かかる場合が多く、結果がすぐには出ないため、年間契約のみの形でPRをお受けしております。

月30万円〜※内容により調整
著者様・企業様の広報を年間通じてご支援しております。目的・ニーズに合わせたご支援をいたしますので、お気軽にご相談ください。
・ブランディング
・PRの切り口出し
・メディアへのアプローチ
・プレスリリース/ニュースレター
・取材対応
・原稿/写真チェック
・リスクマネジメント
・書籍化サポート及び書籍のPR
・SNSでの広報活動
等
